ゆうりのブログ
先日「わかめの話」を書きましたので、今回はタケノコの話にします。 タケノコは竹かんむりに”旬”の文字 「筍」。旬という漢字は元々10日間を表します(現在でも上旬、中旬などと使いますね)。タケノコは生長が早いので10日ほどで竹になり食べられなくなってしまう という説が筍という字の由来