手のひらに収まりきらない程の大きな筍。
九州産はそろそろ終わりまして、これは香川県産。
アクも少なく色白美人。柔らかく梨のようないい香りがする上物です。
タケノコも「鯛と筍の鯛めし」も今が旬。
やわらかく香りの良い筍と、うま味の強い春の鯛。
今しかない春の味をぜひお楽しみください。
たけのこ入荷に異変
たけのこ前線は九州からはじまり石川県まで北上していくので今が四国ならまだ道半ばというところなのですが、先日より筍の入荷状況が少し変わってきています。
予想以上の筍の生長
先日大雨が降ったかと思えば一気に気温が上がりました。
たっぷりの雨と急激に上がった気温に、たけのこはあっという間に竹の姿に。
筍を採る人たちもある程度予想して採集していっているはずですが、予想していたよりも筍の生長が早く、収穫しそこねた筍も多いようです。
そのせいで少し入荷が狂ってきているようで来週明けがどうなるかは未知数とのこと。不穏な話です。
せめてゴールデンウィークまで筍入荷が続いて欲しいところですが、
こればかりは神のみぞ知る話。
春の味わいも後半戦。下手したら楽しめるのも残りわずかでしょうか。
お買い逃しなく。

ではまた。