始まりの日本酒

日本酒のススメなるブログ(当時)を書いている当店ですが、、、
ゆうりにお越し頂いたことのあるお客様なら感じられることでしょうが、洋酒の数も半端じゃありません。

 
しかも当然ながら、日本酒は光の当たらない奥の冷蔵庫で厳重保管されてる為、店内からその姿を見ることもできません(空き瓶はいっぱい並んでますけど・・)

 
本来なら、日本酒一辺倒で勝負すべきなのかも知れませんが、『和食=日本酒のみってのは面白くない!どうしても、日本酒が飲めない人もいる!!ビールが日本文化に溶け込んでるように、(人によっては)和食に合うと感じられる洋酒もある(はず)」・・・

 
・・・多方面から突っ込まれそうですが、この混沌とした店主の頭脳はそう考えてしまった訳です。
逆に、それだけ並べてみても、最後に日本酒が勝つ という妙な自信があったりもして。
でもまぁ、日本酒が飛ぶように売れる日もあれば、そうでない日もあるワケで、最近はそうでない日が続きます (少しずつ店主がたしなんでおりますが・・)

 
そのせいで新しい日本酒を仕入れに行けないので今回は思い出話です。
店主は元々が日本酒嫌いだったこともあり、自分の日本酒歴はさほど長いものではありません。

 
以前の勤め先を退職する際に、お世話になっていた酒屋さんに頂いた大吟醸。
あれがなければ今でも日本酒キライだったかも知れません。

 

 

木村酒造 画龍点睛

 

画竜点睛
地元・神戸の木村酒造さん”瀧鯉 画龍点睛
たしか最初は「せっかくもらったんやし、開けな悪いよなぁ~」ぐらいの扱いだったと思います。

 

で、ある日ちょっと飲んでみよ・・とコルクを引き抜いた途端、狭い部屋の中にたちまち広がる芳醇な香り!口にすると今までの日本酒に対する概念を打ち消すような深く潔い味わい!!
「コレハ イッタイ ナンダ??」
結局、有難みを感じることなく一瞬で四合飲み干してしまいました。

 

今思うと、なんてもったいないことしたんだろうと思います。

 

上の感想が非常に抽象的なのもそのせいです。当然ながら詳細なスペックなど知る由もありません。
あれから手当たり次第に色々な日本酒を口にし現在に至りますが、私にとっての始まりの酒であったあの酒を今飲んだらどんな感想を抱くんだろうってよく思います。

 

 
「やっぱり画龍点睛美味いなぁー」って惚れ直すのか、もしかしたら、「あれ??こんなもんやったっけ??」
ってなってしまうのか・・・

 
まだまだ自分にお金使うのはガマンしているので当分口にすることは無いかと思いますが、あの時の感動を伝えるべく、日本酒嫌いなお客様に日本酒をもっと知ってもらおうと私は今日も働きに。

 

 

 

ではまた。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: