灘の地酒を飲もう会 総会 & 板宿路地奥市場

9月26日日曜日 絶好の秋日和!

この日は、先日お知らせした「板宿路地奥市場」と、
第一回 灘の地酒を飲もう会総会」!!

うきうきしすぎたせいか6時半起床です!ほとんど寝てません(笑)遠足の日の子供のようです.

予定では9時半まで寝るつもりだったので板宿路地奥市場には行けないはずだったのですが、早起きついでに野暮用はさっさと済ませて、まずは板宿路地奥市場へGo!

板宿ばあちゃんの板宿路地奥市場

私も宣伝活動に結構協力したので、客入りとか気になってましたしね。
開店直後に行って入り口近くでうろうろしていたんですけど(完全に不審者ですw)、割とお客さん来始めてたので一安心。

ある人への贈答用にちょっとお買い物してきましたが、カメラ持ってなかったので写真はないのです。。

詳しくは香有音さんのブログでどーぞ。

で、そのまま電車乗って揺られ揺られて30分。太田酒造のある深江浜へ!

 

 

灘の地酒を飲もう会 総会

深江駅からのんびり歩いて15分。

ついに太田酒造(千代田蔵)が見えてきました!

道灌 太田酒蔵

到着~

道灌 千代田蔵

受付済ませて、まずは酒蔵見学です!太田酒造さん、普段は公開してないので貴重な見学です♪

太田酒蔵

蔵に入って最初はお米を蒸す釜です。今は釜入ってないですけどね(;^ω^A

放冷機

「ほうれいき」って言ってた。「放冷機」かな?
麹を冷ましてやって酒母を作る所です。

太田酒蔵

そして貯蔵タンクへ。そうそう、案内してくれてるのは太田酒造の小坂さんです。

小坂さんと圧搾機

圧搾機。

本醸造や純米酒は機械で搾ります。だからペタンコになった酒粕が出来るというわけですね。なるほど。

袋しぼり

純米吟醸や大吟醸は24時間かけて少しずつ手動で圧力かけて搾るので、蔵人の気力・体力が充実した2月、3月にやることが多いのだそうです。

日本酒瓶の洗浄機

こちらは回収した瓶を洗浄する機械で。。

洗浄終わった空瓶

洗浄終わった空き瓶がこんな風に並んで乾かされてます。

製造ライン

最後に、瓶詰めするライン。
通常7人必要なラインですが、現在太田酒造さんには4人しかいないので2回に分けて行うそうです。
その為に大量生産はせず、受注生産方式にしているそう。

見学終了~

 

 

 

ここからは、飲み食いの時間です!

まずは開会の挨拶を、「灘の地酒を飲もう会」の酔夢庵さん

灘の地酒を飲もうかい総会 開会の挨拶

先ほど蔵の案内してくれた小坂さん

道灌 小坂さん

乾杯の音頭は「灘の地酒で乾杯!」

灘の地酒を飲もう会

酔夢庵さんのブログによると総勢70名の参加だったそうです。

 

 

ちなみに上下の写真2枚は「「灘の地酒を飲もう会」ブログより拝借して参りました。朝からあまり食べてなかった私は飲み食いに必死でしたので・・笑

ほとんどみんな一般の方ばかり。こんなに日本酒好きの人おるんや~ と嬉しく思いましたねぇ。

灘の地酒

出品酒は太田酒造さんより
「千代田蔵 フクノハナ生原酒 」
「道灌特別純米ひやおろし」
「不立文字 特別純米」

浜福鶴さんの
「空蔵(くぞう) 夏限定」

大黒正宗さんの
「大黒正宗なまざけ」

泉酒造さんの
「仙介 ひやおろし」

灘の地酒を飲もう会 大黒正宗
灘の地酒を飲もう会 道灌

いや~個性豊かで、どれも旨くてごちそうさまでした♪

個人的には、「千代田蔵」と「大黒正宗」がお気に入りでした。
「空蔵」は「喜天烈」に植えつけられてた”浜福鶴=辛いだけ”のイメージを覆す やわらかなうっとりとした甘みで驚きの1本でした。この3本は絶対に買おう。

会を盛り上げてくれた立役者さん方のご紹介。

御影のフランス料理MOMOKA の三村シェフ

御影フランス料理 MOMOKA

鹿肉ステーキ美味しかった~♪
ステーキの他にもいっぱい作ってくれていました

山口さんと宮城さんによるミニコンサート

山口さん宮城さんコンサート

宴もたけなわ、閉会。
本当に楽しい一日となりました!!

その代わり家に帰るころにはグッタリ・・
何年かぶりに、日が変わる前に眠りに落ちた私でした。
ではまたですー


投稿日

カテゴリー:

投稿者: