こないだ1周年祝いにと、寒北斗を持ってきてくれた友人S氏。
またまた面白い酒を持ってきてくれました!
非売品の酒 渡邉酒蔵
岐阜県、飛騨古川は渡邊酒造さん「非売品の酒」
新聞紙の上からラベル貼ってあるのがオツですね。
新聞紙はがしたら何も無いんかな?? なんて思うてましたら、ちゃんと貼ってました(笑
ついでに裏
純米酒以外を呑むのも久しぶりです。
スペックちゃんと見るの忘れてましたが、米はひだほまれ100%だったと思います。
私にしては珍しく(?)一舐め程度しか口にしませんでしたが、薫り高く恐ろしく深いコクと切りつけられるような辛口の味わい・・・
あーすみません。考え事しながら飲んでしまったので、明確な記憶が呼び起こせない。。
また後日、ちゃんと口にしたときに書き直します
Sくんありがとう!!
ではまたです~
“毎度毎度ありがとうございます!!” へのフィードバック
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 親爺殿
あ・・・岐阜でした(*_ _) 完全に勘違いです、スイマセン。
でも、アル添されてましたよ(◎_◎) ?
証拠写真撮っといたので、次稿にて報告します☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
店主
おはようございます。(多分まだネタばかりだろうけど。。)
非売品の酒は、醸造アルコール無添加の純米酒だと思いますが??違うのですか?
(渡邊酒造さんは、岐阜県ね。誤記ですね。)
新聞紙の中、どうなってるのかなー?と思ってましたので、見せていただいて良かったです。
しかも、裏ラベルまで。感謝です。<(_ _)>
起きてきたところなので、ポちっと二押し&拍手してゆきます。