「鯛めし」を家庭で作るとなると、確かに手間がかかって大変ですし、普段わざわざ作るようなものではないと思います。
しかし誤解を恐れずに言えば、私は作り手の立場として「鯛めしと言っても、所詮はご飯でしかない」と思うようにしています。
お鍋のセットのように、これさえあれば他におかずを用意しなくていい訳でもありません。
豪華絢爛な見た目でもありません。むしろ地味です。
作り方(仕込み方)も材料も非常にシンプルです。
それでいて、二合の鯛めしセットでも1,296円にプラス送料をいただくのです。
正直言って原価がかさむ商品ではありますが、お客様には”たかがご飯二合”に2,000円以上お支払いいただくわけです。
鯛めしだからと言って、ふんぞり返っている訳にはいきません。
シンプルゆえにほんの少しの違いで味が微妙に変わってしまいます。
味覚頼りの商品なので毎回100%同じものが作れるわけではないですが、満足&納得いただけるように常に緊張してお作りさせていただいております。
鯛めしへのレビュー
そんな中、「鯛めし」と「鯛と筍の鯛めし」いただいたレビュー2つ。
どちらも真っ直ぐな言葉でお書きいただき大変有りがたく、うれしく拝見しました。
心より感謝申し上げます。
そして、今後も堂々と鯛めしをお送りできるように精進して参りたいと思います。
では。
【春限定】鯛と筍の鯛めしセット
