最近、おにぎり(冷めたやつ)と冷や酒の組み合わせがお気に入りの店主です。毎度。
米 + 米 なのに何故あんなに相性がいいのか不思議です。
そして冒頭の写真は我が家(当時)の窓から撮った六甲山系・高取山~菊水山ですが、深い意味はありません。
今回は珍しく店の告知です。
ホットペッパーの掲載開始
ホームページでは明日・26日(金)からhot pepper.jpさんに掲載される、と宣伝していましたが、どうも本日正午から掲載されてるらしいです。
私も昨日知りました。
今までちょこまかとWEB上に姿を現してきたゆうりですが、飲食店にも関わらず、料理の写真が載るのは今回が初です。
リクルート編集部 Tさん渾身の写真を皆様ご覧いただければ幸いです。
やっぱり、ちゃんと撮ってもらうと美味しそうに見えますねー
サイトURL分かれば、追って紹介します。 来たこと無い人も、しょっちゅう来てくださっている方も、バンバン使って下さい! 掲載料を無駄にしない為にも・・・
百聞は一飲にしかず
急に話が変わります。
このブログ書きながらよく思うのですが、どんなに日本酒の魅力を言葉で伝えようとしても、百聞は一滴に如かず なのですよ。
飲んでもらわないことにはやっぱり話が始まらないんです。
その上で「やっぱり好きにならへんわ~」って言われるなら、それはそれで仕方が無い。そもそもアルコール自体が嫌いな人もいるんですしね。
酒も人も縁ですから。その助けになれれば、これほど嬉しいことはありません。
店主の友人も、対人関係に悩み最近飲んだくれてますが、何とかしてやりたいな、と思います。
悩んで飲む酒ほど後味がマズイものは無いでしょうね。
彼が1日も早く美酒を飲めることを願います。
話が思わぬ方向にいってしまいそうなのでこの辺で。
どうにも、起承転結整った文章は書けないようです。
ではまた
“ホットペッパーの掲載開始” へのフィードバック
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>おかん様
わざわざお越しいただいておおきにです(^^)
お名前は親爺さんのブログコメントなんかでよく目にしてましたので、フラっと立ち寄ってみました
子供さんいてるとなかなかゆっくり飲めないでしょうなぁ・・
こちらこそヨロシクです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちわ~♪
はじめまして~訪問ありがとうです♪
神戸でお店をされてるんですね。板宿なら、我が家からそう遠くはないなぁ‥なんて思っておりました(^_^)v
2号線や43号線‥あらゆる行き方で神戸には行ってました(笑)今はなかなか難しいですが‥Σ(T▽T;)グワーン
お酒とは関係ないブログ書いてますが‥お酒は好きな5人のおかんですσ(^◇^;)。。。
ゆっくり飲みたいものですなぁ‥
どうぞヨロシクです\(≧▽≦)丿
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>Pure Heart KUWABOWさん
また飲んでるんですか・・・ 2~3週間連夜酔いつぶれてるやないですか。悩みを紛らわす為に深酒するのは良くないですよ[絵文字:i-242] 辛くても原因の解決を心掛けましょう
私の出身地なんてよく覚えとりましたな
石鎚酒造の白うまですか。松山三井100%の酒ですね わては飲んだこと無いけど。ってゆーか、あんた日本酒飲めへん言うてたんちゃうん??
1本空けたっちゅーんが、1升瓶ではないことを祈ります
じゃーのー
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
( ゜3゜)ノ オイッス!
おいちゃん今日も飲んどります(*´Д`*)
今飲んでるのは石鎚酒造の白ウマ~(@ ̄¬ ̄@)
にごり酒ってヤツですか・・今みたら大将の故郷の酒じゃない?会社の人に一度頂いてからハマっています(*´ェ`*)うまひぃ~
写真うpとかできねぇか・・今は1本空いて麦の桜岳いっとります・・ヤヴァイオチそうだわ・・またお店にお世話になりにいきますヾ( ´ー`)ノ~ばーい