ぶりしゃぶ鍋、今季も始まりました
11月になりました。ひと月前までまだまだ暑いと言っていたはずなのに、帳尻合わせのようにすっかり秋の冷え込みを感じるあたり自然ってのはすごいなと思います。今日から鰤しゃぶ鍋セット販売開始です さて先日予告しておりました通り、今日か…
おかげさまで元気です
11月になりました。ひと月前までまだまだ暑いと言っていたはずなのに、帳尻合わせのようにすっかり秋の冷え込みを感じるあたり自然ってのはすごいなと思います。今日から鰤しゃぶ鍋セット販売開始です さて先日予告しておりました通り、今日か…
朝晩が肌寒くなり早くも厚手のジャケットを来ている方もちら
まだまだ寒い日が続いておりますが、立春を控えごくごく僅かながら少しずつ早春の様相を呈してまいりました。 冬の定番商品となった「ぶりしゃぶ鍋」には、今季も多くのご注文いただくことができ、大変有りがたく思っております。 …
ぶりと蕪のみぞれ鍋。 出汁に蕪と生姜を使っているので、室内にどんどんいい匂いが充満してきます。 お取り寄せ部悠里 |鯛めし.淡路のはも鍋さん(@otoriyose_yuuri)がシェアした投稿 - 1月 27, 2018 at 10:17…
年末年始と何のご挨拶も無いままで大変失礼いたしました。いまさらですが、明けましておめでとうございます。平成戊戌ですね。本年も何卒よろしくお願い致します。 大晦日の日没まで仕事に追われていたので寝正月を画に描いたような…
11月となり来週には立冬。 朝晩がずいぶん冷えるようになってきました。 お鍋が美味しくなる季節です。 当店冬の2枚看板、「ぶりしゃぶ」と「てっちり(ふぐ)」も先月末から販売開始となりました。 今…
台風一過 昨日は命の危険を感じるほどに荒れに荒れた神戸でしたが、お陰様で大過なくやり過ごすことが出来ました。 河川の氾濫・土砂災害など被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 今週末も台風22号襲来かと言われているようですし、一刻も早い回…
桜の梢が紅く色づき始め、新神戸あたりでは蕾がぷっくらと膨らんできていました。 3月も下旬、もうすぐ春本番ですねと言いたいところなのですが、今日は雨風でひんやりとした1日でした。 去年もそうでしたが、暖かくなるのが遅くなっている気がします。…
さて、まもなく2月だというのに近頃急に暖かくなって参りました。 まだもう一度ぐらい寒くなるだろうと思いますが、近頃の冬は寒いんだか暖かいんだかよく分かりません。 ほどほどの寒さがほどほどに続いてくれると助かるのですが、それはワガママでしょ…
今朝は日本の9割が氷点下だったそうで、いよいよ寒くなって参りました。 仕込み・商品の梱包中は 魚の鮮度 > 人命 なので、冷蔵庫のように冷やした店内で仕事をしている私ですが、今こうしてブログを書いているときなど、じっとしているとさすがに寒…