鱧と山椒のつくだ煮で冷やし茶漬け
今年は高気圧が強いらしく、例年より早い梅雨明けが予想されているそうです。 梅雨明けが早いのは結構なことですが、梅雨明けはやはり酷暑が待っているそうで今から憂鬱です。 暑い日が続くと冷たいものが食べたくなるもの。 そこ…
おかげさまで元気です
今年は高気圧が強いらしく、例年より早い梅雨明けが予想されているそうです。 梅雨明けが早いのは結構なことですが、梅雨明けはやはり酷暑が待っているそうで今から憂鬱です。 暑い日が続くと冷たいものが食べたくなるもの。 そこ…
ここ数年、紫陽花を刈り取る勢いで暴れ狂う梅雨が多かったように覚えている
風薫る五月。そろそろ下旬とはいえまだ5月。初
今朝方、悠里のYahoo店の表示状況を確認していると、はもすき鍋セット(2〜3名様)に新しく2件のレビューをいただいていたことに気が付きました。 それが上記の2件です。 先様にはすでに確認・事情…
今日は土用の丑の日。あちこちで鰻を売っている日です。去年か
たしか数年前にもお話がありそのときは断ったのですが、とある大衆的な週刊誌編集部様より「プレゼント企画に賞品を提供してもらえないか」というお話がありまして、気まぐれで了承しました。 電話打ち合わせで「是非旬のものを!」…
神戸は数えるほどしか雨が降りませんでしたが梅雨明けしましたね。 バイク移動がほとんどの私にとって雨が少ないのは嬉しいことですが、雨を必要とする野菜もあるはずなので秋以降の野菜は大丈夫なのか少し気になるところです。瓜な…
そろそろ7月。 5月中旬に販売開始したハモも旬の盛りです。祇園さん、天神さん(祇園祭・天神祭り)が終わるまでハモの仕入れ値がどーんと上がるので個人的に大変な時期ではありますが、夏ならではのハモの…
カツオが獲れなくて値段高騰とかスルメイカが40年振りの大不漁だとかアニサキスがどうしたとか筍がもう終わっちゃった。。とか、ロクでもないニュースばかりですが、今年も無事に「淡路のハモ」がスタートです。 淡路の鱧 (はも…
少し前に「3日に1回はブログ書きます」なんて豪語しておきながら、しばらく振りになってしまった当ブログです。 文才がないので、短文を書くのにも時間がかかってしまううんですよねぇ・・・と言い訳したところで、本題に入ります。  …