タグ: 富久錦

  • 富久錦 立春朝搾り 平成二十八年丙申

    富久錦 立春朝搾り 平成二十八年丙申

    今日は旧暦でいうところの年明け、立春でした。 すっきりとした快晴に恵まれ、(私事ですが)喪も明け、非常に清々しい気分です。   いつから始まったのか知りませんが、「立春の朝にしぼった新酒をその日の内に飲もう!」 […]

  • 立春朝搾り 平成二十七年(2015年)乙未

    立春朝搾り 平成二十七年(2015年)乙未

    旧暦(太陰太陽暦)と西暦(太陽暦)の最大の違いは、年と月が違うサイクルってことですね。 カレンダーによると今年の立春(2月4日)は旧暦12月16日なので、年は明けたもののまだ正月じゃない 「年内立春」というやつです。 明 […]

  • 挑む -富久錦 立春朝搾り平成二十四年

    挑む -富久錦 立春朝搾り平成二十四年

    立春の日はトラブルまみれで買いに行けなかった「立春朝搾り」 2日遅れで本日GET   富久錦 立春朝搾り 平成二十四年   例年よりアミノ酸を抑えた(らしい)その味わいはかすかな苦味のあるキリリっとし […]

  • 立春といえば。。立春朝しぼり!

    立春といえば。。立春朝しぼり!

    立春・・といえば、毎年恒例の「立春朝搾り」です 旧暦の新年にあたるこの日に「 出来立ての新酒を飲もうじゃないか! 」という日本名門酒会主催のイベントです。   まさに今頃、全国30数箇所の酒蔵で搾り  ⇒  瓶 […]

  • 3本目の立春朝搾り (今年も富久錦酒蔵)

    3本目の立春朝搾り (今年も富久錦酒蔵)

    今日は相方氏が出かけているので気ままな独身貴族です この好機を利用して、一気に更新していきます。 3年目の立春朝しぼり 正直言って今年はどこ酒蔵の朝搾りを購入するかどうか悩んだのですが、結局いつもどおり富久錦さんの朝しぼ […]

  • 最近の出来事ダイジェスト版

    最近の出来事ダイジェスト版

    この年になっても、「勤労感謝の日」に働くのを不愉快に思う私です。ごきげんよう。 最近色んなことがあったので、写真日記でご報告。 順不同ですので、時間は前後します。     ①四半世紀に渡る親友に長男誕 […]

  • 明日は立春!

    明日は立春!

    明日はついに立春ですね~“o(* ̄▽ ̄)o” こうしてワタシが暖かい部屋でぬくぬくとしている間にも、酒蔵ではみんな一所懸命に朝搾り造ってくれてるんだろうな・・ 少しだけ申し訳ない気分です。 そういうワケで、くどくどと宣伝 […]

  • 酒の神 光臨す

    酒の神 光臨す

    昨年末頃に「古い酒を3本頂戴して‥」云々の話をちらっと書いたことがありました。     『開栓のときは告知してから開けますわ~』とも書きました ちなみに小さいボトルの2本は、奇特な方が欲しいというので […]

  • メリークリスマスの日本酒紹介

    メリークリスマスの日本酒紹介

    いや~早いもので、もうクリスマスですねぇ 和食屋にとってはクリスマスなんて何の関係もありません! お陰で今日は久々にゆっくりしてます。   有り難いことにギリギリまでご予約いただいたので、年内は30日までしっか […]

  • ちょっとオシャレな日本酒ラベル5選@地魚と旬菜ゆうり

    ちょっとオシャレな日本酒ラベル5選@地魚と旬菜ゆうり

    先日時間があったので、他のお店様のブログを拝見して「どんなこと書いてるんやろ?」 と研究してみますと、   旬の料理の説明があったり、 仕入れた日本酒の情報がいっぱい書いてあったり、 果ては今週の予約状況とかか […]