タグ: 淡路島
-
鱧鍋が早くも注目集め始める
4月に入ってようやく咲き始めた感のある神戸の桜も昨夜の雨で一気に散り始めたようです。桜流しの雨。古い言葉はいちいち綺麗です。 それにしても本当に桜の花は儚いですねぇ。見頃と思ったのも束の間でした。 私は人混みがとことん苦手なのでお花見には行かず車窓から眺めるぐらいで十分なのですが、きっと昨日は花見客も多かったん
-
淡路の鱧・ハモだけの販売始めました
そろそろ7月。 5月中旬に販売開始したハモも旬の盛りです。祇園さん、天神さん(祇園祭・天神祭り)が終わるまでハモの仕入れ値がどーんと上がるので個人的に大変な時期ではありますが、夏ならではのハモ […]
-
6月の鱧鍋は鱧しゃぶ(鱧ちり)の方が人気
雨です。 それだけでやる気が削がれます。 とは言え、作物にとっては大切な雨ですし愚痴を言わずに今日もしっかり働こうと思います。 お陰様で鱧鍋のご注文も増えてまいりましたし。 鱧鍋といえば、「梅雨の雨を飲んで […]
-
秋の食材
秋刀魚・松茸・黄金はも・・と秋の食材が増えてきました。 心配していた台風15号の接近ですが、神戸は大して影響が出ていないようで一安心です。 それにしても、随分朝晩が涼しくなって参りました(日中もそこそこ)。 […]
-
雪雫 Nouveau ・ 石鎚 ・ 風のまま
前回の白影泉に続いて、日本酒の紹介編です! まずは、 栃木 仙禽こと株式会社せんきん の純吟無濾過生原酒しぼりたて。 雫 搾りたて ヌーヴォーNouveau 今頃なぜ? と言われそうですが、答えは簡単。 ラ […]