タグ: 兵庫

  • 淡路の鱧・ハモだけの販売始めました

    淡路の鱧・ハモだけの販売始めました

      そろそろ7月。   5月中旬に販売開始したハモも旬の盛りです。祇園さん、天神さん(祇園祭・天神祭り)が終わるまでハモの仕入れ値がどーんと上がるので個人的に大変な時期ではありますが、夏ならではのハモ […]

  • 忠臣蔵 安兵衛/兵庫 奥藤酒造

    忠臣蔵 安兵衛/兵庫 奥藤酒造

    じっくり味わえる味わい深さ   山廃なのでしっかりとしたコクと幅のある野趣あふるる力強い味わいですが、中取りのゆえんか、雑味が少なくすぅっと喉を通ります。   これからの季節、燗にしてゆっくりしみじみ […]

  • 今日は「よい夫婦」の日(4・22)らしいです。

    今日は「よい夫婦」の日(4・22)らしいです。

    忙しさにかまけてブログ放置していたら、前回の更新よりなんと1か月近くも時間が過ぎていました(汗 その間に桜は咲き乱れ、友人の第二子も元気に生まれ、別の友人は子を宿し、 「灘の地酒を飲もう会 第二回総会」は盛況に終わり(私 […]

  • 最近の出来事ダイジェスト版

    最近の出来事ダイジェスト版

    この年になっても、「勤労感謝の日」に働くのを不愉快に思う私です。ごきげんよう。 最近色んなことがあったので、写真日記でご報告。 順不同ですので、時間は前後します。     ①四半世紀に渡る親友に長男誕 […]

  • 近況ダイジェスト:竹泉・剣先イカ・ずわいがに

    近況ダイジェスト:竹泉・剣先イカ・ずわいがに

    竹泉醇辛 辛口の日本酒を求められることが増えてきた今日この頃。   酒が辛い ったって焼酎やスピリッツではないのですからどこか甘いものですが、(そもそも米で作っているのですから。。  辛口好きな人に捧ぐ”竹泉醇 […]

  • 奇妙 喜天烈 浜福鶴

    奇妙 喜天烈 浜福鶴

    たった今酒屋さんに行って買ってきたばかりの浜福鶴の「喜天烈 山廃純米辛口」 前回に続き兵庫の酒。 もちろんまだ飲んでません(仕込み中に味覚が狂うとまずいので‥) 乞う続報!   喜天烈 山廃純米辛口 浜福鶴 今 […]

  • 越の誉と白鷹大吟醸とハプスブルグ展

    越の誉と白鷹大吟醸とハプスブルグ展

    しばらくぶりの更新です。 どうしても執筆意欲が湧かなかったので放置しておりました。 どうかご勘弁を。。   噺のネタはいろいろあるのですが、一つずつ書いてると凄まじい時間と労力がかかりそうなので、時系列にダイジ […]

  • 酒の神 光臨す

    酒の神 光臨す

    昨年末頃に「古い酒を3本頂戴して‥」云々の話をちらっと書いたことがありました。     『開栓のときは告知してから開けますわ~』とも書きました ちなみに小さいボトルの2本は、奇特な方が欲しいというので […]

  • 始まりの日本酒

    始まりの日本酒

    日本酒のススメなるブログ(当時)を書いている当店ですが、、、 ゆうりにお越し頂いたことのあるお客様なら感じられることでしょうが、洋酒の数も半端じゃありません。   しかも当然ながら、日本酒は光の当たらない奥の冷 […]

  • 龍力ドラゴン・都美人 雲のごとく・生粋・竹泉にごり

    龍力ドラゴン・都美人 雲のごとく・生粋・竹泉にごり

    『最近、酒と関係無いハナシばっかりやなぁ~』 との有り難いお言葉を頂きましたところで、久々にまともな日本酒の話です。 最近買ってきたところで、竹泉のにごり酒・龍力のドラゴン・生粋と雲のごとくは2回目の購入。   […]